top of page
組織つくり・仕組み化コンサルタント/川原ゆう
起業して間もない頃で、自分の強みや商品が何となくしか分かっていない状態でした Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか? 講義を聞いたり、受講生の方とのディスカッション、月に1度のコーチングなどを経て、自分のやりたいことや考えを何度も口にしたり形にしていく中...
en lighting design/吉澤麻由香
受講前、とにかく自分に自信がありませんでした。 受講前、とにかく自分に自信がありませんでした。自身のサービスがもっと多くの方に伝わるよう事業化したいという思いがあるにも関わらず、自信のない私自身が理想に近づく為の足かせになっていました。...
傾聴力を使い自然と’YES’を引き出すセールスアドバイザー/竹村静香
自分で仕事をしていきたいと思っていたが方法がわかりませんでした。 自分で仕事をしていきたいと思っていたが方法がわかりませんでした。個人が法人向けにどのように仕事をしていくのかとても興味がありました。 Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか?...
中小企業のDX推進マーケター/れい
法人のニーズや、法人向けに自分の何を強みにできるかを知りたいと思っていました。 Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか? 法人のニーズを踏まえて、私の強みについて客観的なご意見をいただいたので、自信をもって新しいコンセプトで発信できるようになりました。...
数秘カウンセラー/くみ
法人さまとは全くお取引したこともなく、どのようにスタートしたらいいかも分からない状態でした。 会社員を20年続けていましたので、法人さまビジネスにはとても興味がありましたが、個人向けビジネスしかしていない私が、お役に立てることはどんなものなのかそもそも需要はあるのか?形にで...
保育組織の安定サポートリーダー/岸 由香
個人に向けての発信が多く、次々に変わるSNSに疲れを感じる事もありました。 また、法人向けに自分の強みや経験が活かせるという事は全く考えていなかったのと、会社等での研修会やセミナーは、ハードルが高いと感じていました。 Q...
人事評価制度支援/人材開発/キャリアコンサルタント 松 あや乃
法人ビジネスには関心がありましたが、どのように自分のキャリアを活かしていけば良いのかわかりませんでした。 また、自分の強み・得意と言えるものがないと思っていたので、法人ビジネス向けのコンテンツを創ることに自信がありませんでした。 Q...
社長さんの会社づくり羅針盤
ビジネスを自分でやってみたいけれど、自分に何ができるのか分からず、右往左往していました。そんなときに、ママビズの“法人向け”ビジネス講座を見つけ、興味を持ちました。 Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか?...
キャリアコンサルタント/小原麻子
起業に憧れをもっていたが、自信がなく何をしたらいいのか分からなかった。 Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか? 小さなビジネスでも可能性があることを知り、自分にも「できることがある」という自信が生まれました。また一緒に学ぶ仲間の話を聞くことで視野が広がり...
なおこ日本語サービス/中村直子
ビジネスを展開したいと思っていたが何も一人では進まなかった。個人向け、日本語業界しか見ていなかった。 Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか? ①期限を意識して、取り組むことができるようになった。ワーク、プレゼン、グルコンの準備など...
コミュニケーションアドバイザー/松澤 利栄子
法人を相手に仕事ができるとはあまり思っていませんでした Q 「ママビズ」を受講することでどんな変化がありましたか? 法人へのアプローチ方法を知ることができました。 法人に売る商品が自分にもあると気づくことができました。 Q 「ママビズ」のオススメポイントを教えてください...
bottom of page