top of page
topimg.jpg
ママリスは13年で多くの企業案件実績を持つ日本唯一のママ専門家集団
​ ママリスとして企業から選ばれる人になる養成機関が「ママリスアカデミー」です

受講者の80%が受講後半年間で
企業と直接契約をしています。

自分をアピールする日々のSNS投稿はもう卒業!


あなたの持っているスキルを活かした
法人契約に繋がるノウハウを学び

​継続的に働ける環境を私たちが設計します。

だから、4ヶ月のリスキリングで
自分のコンテンツと企業とつながる仕組みができあがり、
受講者の80%が受講後半年間で
企業と直接契約をしています。

 

講座紹介
こんな方におすすめします

✔︎コーチ・キャリコン等の資格をとったものの企業へのアプローチ法がわからない方
 

✔︎SNS集客に疲れ、持続可能なビジネスモデルを求めている方

✔︎自身のスキルを活かし企業と契約して働きたい方

✔︎登録制の講師ではなくクライアント企業と長く仕事をしたいかた

実践研修

・法人とはなにか、どのようなニーズがあるのかを学ばなければ長く続くビジネスになりません
・コンテンツを作るだけでなく、立ち居振る舞いなど信頼がおける人物であることが法人契約成功の鍵です

​・いわゆる営業をするのは時間も労力も必要な上に組織で動いている営業パーソンに負けてしまいます

そうではないブルーオーシャンで契約をしていく方法があります

法人向けビジネスの経験豊富な講師陣が

独自のノウハウで起業をサポートしてくれるのが

13年続く「ママリスアカデミー」です

ママリスの理念
"ママでも"じゃなく、 "ママだから"できること

きっかけは「とりあえずパート」だった。
多くの女性が、出産や育児をきっかけに
「とりあえず働かなきゃ…」と選ぶのは、パートタイムや短期の仕事。
けれど、私たちがリスキリング支援をしている中で
見えてきた現実があります。

本当は、スキルがあるのに気づいていない
・資格や業務経験があるのに、「私には無理かも」と思い込んでいる
・自分がいた部署以外の業務経験がなく、視野が狭くなっている
・「子育て中だから…」と、可能性を自分で制限している

でも実際は──

「スキルを活かす方法」と「法人向けの働き方」を知らないだけなのです。

ママリスが叶えるのは、“一気に変わる”キャリアの再構築
私たちは、ママたちが法人企業と対等に仕事ができるよう、
以下の3つの柱で支援しています。


 

1

リスキリングで強みを再発見し、法人が求める価値に変換する

2

提案・営業・立ち居振る舞いなど“実践的スキル”を獲得する

3

仲間と支え合い、相談しながら「プロ」としての自信をつける

スキルアップ
ママ�のコンテンツ

ママが法人と契約できると、人生が変わる

・子どもと一緒に過ごす時間を、自分で選べるようになる
・子連れで仕事に行く日だって、誇らしい働き方になる
・自分の力で社会とつながることで、自己肯定感が上がる

S__104710212.jpg

<代表メッセージ>

“ママだから仕方ない”を卒業し、

“ママだからこそ”誇れる働き方へ。
私たちは、誰かに雇われるのではなく、法人と“対等な関係”で働くママを増やしたい。
自分の力を最大限に活かして、仕事も子育ても楽しめる。
そんな未来を、あなたと一緒に創っていきたいと思っています。
― 市場真理子(ママリスアカデミー代表)

卒業生インタビュー「彼女たちのリスキリングストーリー」

卒業生の実績を一部ご紹介

企業研修・勉強会

​・東京建設業協会様「新入社員研修」「早期離職者防止セミナー」
​・イオン株式会社様「特性を活かしたマネジメントスタイルが身につく女性管理職研修」

・株式会社武蔵野ユニフォーム様「できる人になるビジネスマナー研修」
・千葉住設株式会社様「チームを作るDiSC研修」
・外資系小売業様「企業スピリットを引き継ぐDiSCチームビルディング研修」
・株式会社I-to様「ブランディング勉強会」
・東京土木施工管理技士会様「現場の生産性を高めるリーダーシップ研修」
・神奈川県建設業協会様「若手社員の定着を目指すセルフマネジメント研修」
・はり灸医院「院内理念浸透勉強会」
・建設業「人事制度導入の伴走サポート」
・歯科医院「患者様対応と院内チームビルディングのためのDiSC研修」

執筆・添削など

​・大手製造業「報告書添削」
・大手住宅メーカー「トレーナー向け教育計画添削」
・外資系IT企業「社内文書校正業務」
​・業界誌コラム掲載やさしい日本語」・「若手が定着する建設業の秘訣はコミュニケーションにあり」イラスト掲載

卒業生の実績

卒業生の実績

派遣社員の働き方を卒業して研修講師に

こんなスキルをお持ちの方々が

自分のスキルやこれまでのご経験から、

法人向けのコンテンツを作り、直接契約を結ばれています

・キャリアコンサルタント
・ビジネスコーチ
・登録研修講師
・NLP資格保持者
・日本語教師
・プロジェクトマネージャー経験者
・管理職経験者

様々な分野の法人企業様が
あなたの持っているスキルを必要としています!

「お仕事体験レッスン」
新入社員研修
講座内容

オンライン講座内容

 「ママリスアカデミー」基礎コース (4ヶ月全8回) 

1ヶ月目

法人営業の基礎と
中小企業の課題理解

  • 法人営業とは?メリットと事例

  • 中小企業の典型的課題のわかりやすい処方箋

2ヶ月目

法人向けコンテンツの開発とSNSの活用法

  • 法人受けするコンテンツ創り

  • 名刺としてのSNS実践 (第二部:青山ゆら講師)

3ヶ月目

自己ブランディングと
商談スキル

  • 現場で歓迎されるアプローチ方法

  • 初めての商談に臨むときの成功ノウハウ

4ヶ月目

法人とのパートナーシップ
構築とプレゼンテーション

  • お客様探しの実践的手法

  • 成果を確認「大プレゼンテーション大会」

<徹底サポート>
①提案書添削
②セールストレーニング③提案同行④ビジネス交流会への参加

学んで終わりではなく、法人と契約できるまで人格を磨き、
講師に伴走していもらいながら、仲間と共に実践していく
これが、ママリスアカデミーです。

コンテンツカレンダー スプレッドシート.jpg

ママリスアカデミー15期
​スケジュール

予定を入れていただくのは
「zoom開催」
「ホテルニューオータニ開催」

こちらの日付のみで大丈夫です。


YouTube配信はご自身のタイミングでご覧くださいね。

<ママリスアカデミーの特徴>

1

実践的な

法人営業スキルの習得

法人営業の基礎から提案書の作成、商談の進め方までを体系的に学べます。

2

SNSに頼らない

集客方法

SNS投稿に依存せず、法人との直接的なつながりを構築する方法を指導します。

3

現役ビジネスパーソンが

講師陣

​起業講座の経営者ではなく、講師陣は現役の経営者、コンサルタントばかり。一流の情報をお届けします。

4

立ち居振る舞いの

トレーニング

ビジネスマナーやプレゼンテーションスキルを磨き、法人との信頼関係を築く力を養います。

<受講者特典>

①いつでも講師に質問・相談できる

  困ったときにすぐ聞ける、Slackでサポート

②あなただけの未来を描くことができる

  「ビジネスモデル構築シート」でキャリアの棚卸しからコンテンツ設計

③一人で悩まずプロと未来を構築

  月に一回のビジネスコーチとの戦略ミーティング

④家にいながら広い世界とつながる

  経営者・コンサルタント・著名人など現場で活躍する一流の講師からの講義

⑤“法人に通用する私”へのスキルアップ

  コミュニケーション・マナー・マーケティングまで、実践的なスキル研修

⑥自分を知り、相手を読み解いてグレードアップ

  世界中のビジネスシーンで活用されている行動特性分析「DiSC®︎work place profile」プレゼント

⑦卒業後も実績と経験をプレゼント

  卒業後、オンラインサロンにてお仕事を紹介

⑧添削や同行までサポート

  提案同行・交流会ツアー・個別相談も充実

講師紹介

​総合ディレクター・メイン講師

​市場 真理子

会社の現場監督合同会社 代表社員

一般社団法人ママリス 代表理事 

新卒でサービス業に従事、トレーナーとして全国の店舗をまわるほか、在籍160名の店舗にてマネージャー業務に携わり、「人財の大切さを痛感。教育の仕事に夢中になる」

金融業に転職し、教育責任者として採用、教育の企画から運営まで担当。

2008年に人材育成・コンサルティング企業を設立し、全国の企業の現場に入り込んで組織作りをしている。

講師歴20年、サービス業・建設業・建設業・歯科医院・ITなど幅広い業種で登壇し、現場に入り込む手法が大手企業や外資系企業、ハイブランドからも多くのご依頼をいただき、ご紹介のみで直接契約して現場改善を実施している。

自身の子育て・介護と仕事を両立をした経験から女性活躍推・リスキリングに取り組み、自治体やママのコミュニティを通じて、「誰もが活き活きと働く」ための活動を続けている。

2011年より働きたい女性を社会に繋ぐ活動をはじめ、排出した200名の卒業生を中心に「日本唯一のママ専門家集団 ママリス」として、企業や自治体での教育事業を展開している。

​著書『これが私たちのママ起業」

<講師紹介>

90057940_10158263441322360_3601921099555667968_n.jpg

「仕事と家庭で使えるDiSC®︎実践法」

SONY株式会社

ソニーシックスシグマトレーナー/DiSC講師

安達 直泰氏

安達さんは、2つの部署のマネージャーを経て、今はソニー全体に組織コンサルティングを実施され、社内外でも活動されている方です。

 

安達さんの講座では、DiSC理論や心理学は仕事や日常で使ってこそ意味がある!

 

コンサルタントとして活動するためにも

必要な学術的な知識を

驚くほどわかりやすく、実践的に学ぶことができます。

 

ママリスで講師をお願いしているのは、大企業で活躍されているから…というだけではないのです。

 

ご実家が中小企業で小さな組織の経営についても熟知され

 

さらに、双子の大学生のパパとしてDiSC理論や心理学を子育てにも応用されている、“一流”だから。

 

だから、どんな方向からもアドバイスをくださいます。

 

プロとしても、ママとしても明日から使える

ノウハウと理論を学ぶことができる超人気講座です。

S__104710207.jpg

「発信とマーケティング」講師 
軸合同会社 代表社員 並松 幸世氏

​解剖学教授の両親のもとで生まれ育つ。

過去、所属インストラクターとして勤務していたが、第一子妊娠を機にフリーインストラクターとして自宅レッスンを始める。

お客様からの口コミで、集客せずにレッスンは常に満席。

様々な分野のエキスパートの師達や両親から解剖学や身体について、学び続けている。

自分の身体でボディメイクを証明し続け、「Sachiyo式機能的ボディメイク」のメソッドを確立する。

 

ママリスアカデミー卒業生であり、認定メンバーとして自治体講座への講師登壇経験もあり。

 

現在は、studio Alo (スタジオアロ)を運営しながら「Sachiyo Body Labo」オンライングループレッスン14期・養成講座3期目を開催。

 

マーケティング理論を使ったSNS戦略でInstagramフォロワーは20万人を超え、ブランディングに成功している。

プライベートでは6歳、3歳の子を持つシングルマザー。

被写体.png

「法人営業の基礎」講師
学研グループ株式会社TOASU 前社長
 新井洋一氏

営業が苦手でも大丈夫!女性講師のための「法人営業の基礎」特別講座。
ママリス代表・市場真理子が起業したての18年前から法人営業の仕方とマインドを教わってきた学研グループ・TOASU元社長 新井洋一さん。
新井さんは
●大手企業に入り次々と契約を獲得
●教育分野を軸に、中小企業や学校とも信頼関係を構築

ママリスの活動にも深く賛同し法人案件もご紹介くださっています。営業未経験でも正しい手法がわかり、心が軽くなり、行動ができる!大人気の講座です。

ママリスアカデミー15期概要

bottom of page